皆様の声がカタチに!
電気自動車の充電器の注意書き
2014/07/26 皆様の声がカタチに!
市役所にある電気自動車の充電器ですが、取扱いの問題で 使用がしばらくできなくなることが多いとの市民の声から 資産活用課の方が「注意事項」を作成して頂きました。
「スピードを落とせ!歩行者に注意!」などの看板を設置しました!
2014/07/25 皆様の声がカタチに!
美加の台の住宅地において、車が下り坂でスピードが出やすく、子供を含めた住民からヒヤッとする場面が多いため、注意喚起できるものがないか要望がありました。 「スピードを落とせ!歩行者に注意!」などの看板を設置して頂きました。
371号線側道の車止め(横型アーチ)に蛍光テープ貼付して頂きました!
2014/05/29 皆様の声がカタチに!
加賀田 371号線沿いの側道 車止め(横型アーチ)が設置してあるが、住民の方がゴミ出しででるときに(特に薄暗い時間帯)足に当たったり、ひっかけるケースがあり、何とかしてほしいとご相談がありました。 富田林土木事務所に連絡 …
三日市町駅前の時計台の修理
2014/05/26 皆様の声がカタチに!
昨年秋ごろから時計が止まり、市民からなんとかしてほしいとの声がありました。外国製であり、修理部品も外国から取り寄せは困難な状態。資産活用課の方が頑張っていただき、外観はそのままで日本が誇るSEIKOの部品に変わり(いつで …